Free
-
ベレン=東京五輪記念してイベント=汎アマゾニア日伯協会活動再開
東京オリンピックを記念しての日本文化紹介展示会が、パラー州ベレン市内のショッピングセンター・ボウレヴァードで現在開催されている。この催しは、ショッピングセンター側が企画し、汎アマゾニア日伯協会(以下
-
広島・長崎=平和記念式典をスペイン語で=亜国NGOがオンライン通訳
8月の6日(火)と9日(金)に広島市と長崎市で開催される平和記念式典の中継に、スペイン語通訳を入れる遠隔参列をアルゼンチンのNGO団体フンダシオン・サダコ(相川知子代表)が企画している。 中継の通
-
黛まどかさん俳句セミナー=参加者の投句を受付中
在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)は、俳句に関する講演会を7月27日(火)に開催したのに続き、18日(水)20時に実施するワークショップに向けて投句を受付け中だ。 投句の中から講師が選句
-
ANBAが事務所売却=28年まで毎月最賃で
ノーバ・バンデイランテ射撃協会(ANBA、山本恒夫会長)は、2028年4月28日に『ブラジル日本移民120年祭』を行い、第1回移民船『笠戸丸』が神戸港を出航した日に閉会することを計画している。それに
-
《ブラジル》国家衛生監督庁が警告=ワクチン接種の副反応?=ギラン・バレーの症例報告
国家衛生監督庁(Anvissa)が28日、新型コロナのワクチン接種を受けた人の中からギラン・バレー症候群(GBS)と呼ばれる難病が疑われる症例報告が出ていると警告する文書を出したと29日付アジェンシ
-
《ブラジル》東京五輪 体操個人総合でレベッカ銀=柔道のマイラは3大会連続銅
東京五輪で現地時間の29日、女子柔道78キロ級ではマイラ・アギアルがブラジル女子では初の個人技での3大会連続となる銅メダル、女子体操ではレベッカ・アンドラーデが個人総合で体操女子ではブラジル初となる
-
東西南北
27日夜から急激に冷え込んでいるサンパウロ市。今回の寒気は27年ぶりとなる寒さをもたらし、零下を記録する地区も多く出るだろうとの予想が早くから出ている。そうなると気になるのは路上生活者。ただでさえ無
-
JHSP=「せとうち探訪」第一弾=瀬戸内の魅力を凝縮した旅=JALや阿波踊り会館も協力
「瀬戸内の食、美しい自然、芸術を体験したまたとない機会となったと思います。特に日本から直接紹介された阿波踊りは参加者のハイライトの一つになりました。」――エリック・クルッグ館長はイベント後そうコメン
-
特別寄稿=偽芭蕉逗留の謎と隠れキリシタン=『おかえりモネ』にみる故郷登米市=サンパウロ州アチバイア市在住 みやぎ海外絆大使 中沢 宏一
東日本大震災の被害者には様々なケースがありました。NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』のモネさんの場合、震災時に高校受験のため仙台におって、数日後に地元の気仙沼市に戻った18歳の女の子が、家族や幼馴
-
本間ヒデコさん=スキヤキ・ド・ベン予約受付中=沖縄風スキヤキラーメン
陶芸家の本間ヒデコさんが例年開催する慈善事業「第15回スキヤキ・ド・ベン」が、今年は沖縄をモチーフにした「スキヤキ・ラーメン」を販売する。スキヤキラーメンの材料とレシピ、本間さん作成の器や箸置、同氏